
2013年04月06日
Kittens Heaven Cafe
素敵なカフェと縄文じいさんチックな樹があるsim、Kittens Heaven Cafeです。

色彩豊かな花、雨の降る林道、湖を囲むような作りになっています。

僕のsnap shotの腕が未熟でわかりづらいのですが…これが雨の降る林道。
セカンドライフの「雨」を扱うsimはそう多くはない認識なんですけど、その中でも雰囲気を感じることが出来る散歩道になっています。

屋久島のアーティスト、縄文じいさんを思い出すような木です。

その先には憩いの場みたいなところもあります。

近くにいたアヒルさん達。
そこから坂道をあがっていくと…

カフェの正面に出ます。入り口で出迎えてくれる風船で浮かんでいる猫がとても印象的です。

中はこんな感じの可愛い作りになっております。

こんなキュートな猫ちゃん達もいます。

これがカフェの裏手。
今回ブログには画像をアップしませんでしたが、このsimには地下通路もあって綺麗なクリスタルの滝がありました。
他にも色々と見所のある場所だと思います。

1人でプラッとお散歩でもカップルでデートでも…そして団体旅行でも楽しめるsimです。
Kittens Heaven Cafe
http://maps.secondlife.com/secondlife/Tibor%20West/128/27/35

色彩豊かな花、雨の降る林道、湖を囲むような作りになっています。

僕のsnap shotの腕が未熟でわかりづらいのですが…これが雨の降る林道。
セカンドライフの「雨」を扱うsimはそう多くはない認識なんですけど、その中でも雰囲気を感じることが出来る散歩道になっています。

屋久島のアーティスト、縄文じいさんを思い出すような木です。

その先には憩いの場みたいなところもあります。

近くにいたアヒルさん達。
そこから坂道をあがっていくと…

カフェの正面に出ます。入り口で出迎えてくれる風船で浮かんでいる猫がとても印象的です。

中はこんな感じの可愛い作りになっております。

こんなキュートな猫ちゃん達もいます。

これがカフェの裏手。
今回ブログには画像をアップしませんでしたが、このsimには地下通路もあって綺麗なクリスタルの滝がありました。
他にも色々と見所のある場所だと思います。

1人でプラッとお散歩でもカップルでデートでも…そして団体旅行でも楽しめるsimです。
Kittens Heaven Cafe
http://maps.secondlife.com/secondlife/Tibor%20West/128/27/35
タグ :観光
2013年04月05日
Land of Glory
幻想的であり、不思議な街。。Land of Gloryです。
このSIMは自然環境をいじったり、太陽の時間帯を変えながら歩いていくとちょっと面白いかもです。
その場所によって全く違った印象を受けます。

テレポートをすると…いきなり地下の幻想的な場所にでます。
そして地上では、、

こんな感じでお人形さんたちがたむろしていたり

チャリを爆走させていたりと、なんとも不思議なSIMです。

でも、町の雰囲気はみてわかるとおりカッコいいんです!!

酒場ではなんだかドンチャンやってるしw

でも、そのかたわらでお仕事をしてるっぽいお人形さんもいます。
好き嫌いがある場所なのかもしれませんが、個人的にはとても好きです。
他にも見所が沢山あるSIMですよー!
..:: LOST TOWN - LA CITTA' PERDUTA ::.., Land of Glory

http://maps.secondlife.com/secondlife/Land%20of%20Glory/56/106/21
このSIMは自然環境をいじったり、太陽の時間帯を変えながら歩いていくとちょっと面白いかもです。
その場所によって全く違った印象を受けます。

テレポートをすると…いきなり地下の幻想的な場所にでます。
そして地上では、、

こんな感じでお人形さんたちがたむろしていたり

チャリを爆走させていたりと、なんとも不思議なSIMです。

でも、町の雰囲気はみてわかるとおりカッコいいんです!!

酒場ではなんだかドンチャンやってるしw

でも、そのかたわらでお仕事をしてるっぽいお人形さんもいます。
好き嫌いがある場所なのかもしれませんが、個人的にはとても好きです。
他にも見所が沢山あるSIMですよー!
..:: LOST TOWN - LA CITTA' PERDUTA ::.., Land of Glory

http://maps.secondlife.com/secondlife/Land%20of%20Glory/56/106/21
タグ :観光
2013年04月04日
湖と不思議な世界感のあるSIM「Awesome」
Taiga, Awesome
最近、色々な作りものに追われてブログの更新をしていなかった今日この頃です。
本当はもっと頻繁にしていかないとな、、とは思いつつ、、
なかなか上手くいかないのが現状ですが素敵なだなーって思うSIMがあれば時間を見計らって紹介していきたいと思います。
RLな季節も暖かかったり寒かったり微妙なところもありますが桜も開花して少しづつ春を感じられますが…
今日は湖と不思議な世界感のあるSIM「Awesome」の紹介です。

SIMのテレポート地点からは木漏れ日のさす森の先に小さな桟橋が見えます。

そして湖の上には飛空艇が浮かんでいたりします。

近くにお店があって…

こんな不思議な動物さん達がポーカーをしていたりもします。

店内の様子はこんな感じ。

海底にカップルとかで話ができるような場所もありました。

これはお店の裏側かな。。個人的にこういう場所って好きです。

Taiga, Awesome
http://maps.secondlife.com/secondlife/Awesome/190/150/22
最近、色々な作りものに追われてブログの更新をしていなかった今日この頃です。
本当はもっと頻繁にしていかないとな、、とは思いつつ、、
なかなか上手くいかないのが現状ですが素敵なだなーって思うSIMがあれば時間を見計らって紹介していきたいと思います。
RLな季節も暖かかったり寒かったり微妙なところもありますが桜も開花して少しづつ春を感じられますが…
今日は湖と不思議な世界感のあるSIM「Awesome」の紹介です。

SIMのテレポート地点からは木漏れ日のさす森の先に小さな桟橋が見えます。

そして湖の上には飛空艇が浮かんでいたりします。

近くにお店があって…

こんな不思議な動物さん達がポーカーをしていたりもします。

店内の様子はこんな感じ。

海底にカップルとかで話ができるような場所もありました。

これはお店の裏側かな。。個人的にこういう場所って好きです。

Taiga, Awesome
http://maps.secondlife.com/secondlife/Awesome/190/150/22
タグ :観光